ご挨拶

代表取締役会長 下地 幹郎
「森をめぐり、海を結び、人を繋ぐ、新しい
沖縄の旅」──
この言葉には、私たち久米島オーシャンジェット株式会社の想いが込められています。
人口減少が進む久米島の未来に、希望の灯を
ともしたい。
そして、北部地域における慢性的な交通渋滞を、海からの新たな交通インフラによって解決したい。
そんな強い想いから、私たちは2023年、高速船「ジェットフォイル」による定期航路の実現を目指し、事業を立ち上げました。
本事業は、単なる移動手段の提供にとどまらず、地域経済の活性化や、持続可能な観光モデルの創出、さらに離島・那覇・本部を結ぶ
「トライアングル航路」による新たな観光価値の創造を目指しています。
私たちが提供したいのは、単なる「移動」ではなく、「心を動かす体験」です。
船は、人と地域、そして過去と未来をつなぐ
大切な舞台です。
波音を聞きながら水平線を眺める時間、島の
文化にふれる瞬間──
そうしたひとときの中から生まれる新しい視点こそが、人生を豊かに彩ると私たちは信じています。
私たち久米島オーシャンジェット株式会社には、2つの大きな使命があります。
ひとつは、観光産業の活性化を起爆剤として、久米島の人口減少に歯止めをかけること。
もうひとつは、ジャングリアの開園によって
渋滞が懸念される北部地域に、海上交通という新たな選択肢を提示し、渋滞緩和という具体的な成果を生み出すことです。
この2つの使命に、社員一丸となって真摯に
取り組み、必ず結果を出してまいります。
森と海をめぐる旅の中で、船に乗るその一歩が、誰かの世界を広げる扉であってほしい──
その願いを胸に、私たちは日々の運航に誠実に向き合っています。
地域の皆様、株主の皆様、そしてすべての皆様のご期待にお応えできるよう、社員一同、情熱と誠意をもって邁進してまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。
令和7年4月
久米島オーシャンジェット株式会社
代表取締役会長 下地 幹郎
会社情報
事業者名称 | 久米島オーシャンジェット株式会社 |
代表者名 | 代表取締役会長 下地 幹郎 |
所在地 | 那覇本社 〒900-0035 沖縄県那覇市通堂町 2-1 那覇埠頭船客待合所 1階 TEL:098-861-0877 FAX:098-861-0878 久米島本店 〒901-3122 沖縄県島尻郡久米島町兼城2番地の3 TEL:098-985-7890 FAX:098-985-7891 |
連絡先 | 各種連絡は那覇本社連絡先へお願いいたします。 |
那覇連絡先 | 098-861-0877 |
許認可情報(該当する場合) | 国土交通省 一般旅客定期航路事業(海上運送法) 許可番号(申請中) |
組織図
